ピザはとっておきの日なんだ
ピザはアメリカでは普通の日に食べるらしいですね。
ただ、ここは日本。
僕もピザを食べるときは特別な日です。
中でも僕が記憶に残ってるピザデーは、去年の今らへんにうちで食べたピザです。
その日も例の山梨旅行へ行った時のメンツでピザを囲んで忘年会しようと思ってました。
そしたら、そのうちの一人が仕事で遅れると言い出し、とりあえず僕を含めて3人でピザを買いに行きました。
そしてピザを2枚ほど買い、うちに戻ってきました。
しかし、もう一人はなかなか仕事が終わらず、とりあえず冷めちゃうし3人で食ってるかと、ピザ忘年会を先に始めました。
それがとてもうまく、日本に生まれてよかったと思いました。(日本のピザ高くね⁈)
うますぎて止まらなかったけど、とりあえずもう一人の子のために少し取っておこうと、とりあえず残しておいて、3人でトランプをやりました。
ただ、トランプをやりながらも、残っているピザに気を取られ集中ができませんでした。
机からピザをどかして真剣衰弱をやった時も、10回くらい同じところを引いてしまうくらい、あーピザくいてぇなぁと思ってました。
時間も結構たち、もう来ないんじゃねと思い「これもう食っちゃね⁈」とついに聞いてしまいました。
そしたら、全員一致で「そうやな」とそろい、来たらデリバリーで頼めばいいかと、それっぽい言い訳をつけ、結局残さずに食べました。
そしたら、なんとも冷たく、そして硬いのです。
アメリカ人だったらためらわずに熱々の美味いうちに食ってたんだろうなぁと日本人(ハーフあり)の僕らは後悔をしてしまいました。
結局そのもう一人の子は来ず、冷めたピザはいくらピザでも不味いということを学べましたとさ。
めでたしめでたし。